スマホがウイルスに感染しているかどうかを知る方法~スマホウイルスの症状と確認方法、ウイルスの対策~



シンママナースの マリアンナ です。

 

この記事では、「スマホウイルス」とはなにか、スマホやiPhoneがウイルスにかかったときの典型的な症状やスマホウイルスの対策などについて紹介しています。

 

 



アンドロイド、iPhone・・スマートフォン世代に忍び寄る「スマホウイルス」

 

 

スマホにもウイルスがあって、実は感染していても多くのユーザーが気づいていない・もしくは対策していない状態であることをご存じですか?

実はこの記事を読んでいるあなたのスマホも、感染していないなんて言いきれないんです。

 

最近ではパソコンにセキュリティソフトを導入するのは当たり前になっていますが、近年だれでも持つようになったスマートフォン(通称スマホ)にはあんまり積極的にセキュリティソフトを導入しているような感じがしません。iPhoneが発表され続々アンドロイドやタブレットpcなどが販売されるようになりましたが、利便性が高くなる・需要が広がるペースが早すぎて、ユーザーのセキュリティ意識が低いような気がする。便利が先立って、警戒心が低いっていうか。っていうかね、スマホがウイルス感染したら、すっごい怖いんだよ。なので、この記事ではスマホウイルスって何ぞや?ってところから、実はあなたのスマホだって感染している可能性があるんだよっていうお話と、ウイルス感染を予防対策についてお話をしたいと思います。自分の身は自分で守らねば。

 

  • itune公式:スマホ用ウイルスバスター

 

 

スマホウイルスって何?

 

 

みんながスマホを持つようになったといえど、まだまだスマホ業界は急成長中で安全面では安定しているとはいえません。

あまり知られていませんが、スマホでよく無料インストールされているアプリケーションとかよくありますよね。あれって素人がアプリケーションを作成、販売できるようになっており、別にちゃんとした会社じゃなくてもアプリさえ作成できればアプリ販売ができるんです。つまり極端な話、悪意がある人間が人気があるアプリケーションを開発して無料で提供すれば、多くの人がそのアプリケーションをインストールして、すぐにスパイウェアやスマホウイルスが広がっていくことになります。

スマホウイルスとは、あなたが使っているスマホにどうにかして入り込んで、あなたの携帯から個人情報なりあなたの行動なりの情報を盗んでいく悪いやつのことを言います。どんな被害があるんだって言われたら、そのウイルスの種類や目的によって違いますからひとことで言えませんが、基本たいていのウイルスは「あなたの個人情報やあなたの友だちの個人情報を盗むことが目的だと思ってももらえれば差異はないかと。考えられる被害とか、ウイルスの目的については「スマホウイルス感染、ウイルスの目的と考えられる被害って?」に書いているので、ぜひ読んでみてください。

 

 

個人情報なんか盗まれてもなんともねーや!ウイルスに感染したって画面なんか表示されてないから感染してないよってお思いのあなた、本当に大丈夫ですか?

 

基本、本気で悪意があるウイルスがあなたのスマホに入り込んだら、セキュリティソフトとかが導入されていない限り、「ウイルスに感染しました」なんて表示はスマホにされません。こっそり忍び混むスパイが、「わたしスパイです、ここにいます」なんて手をあげて言わないでしょう?ウイルスに実際に感染していても、対策をしていないなら基本ウイルスに感染しているかどうか、何の情報が盗まれているかは、ユーザーにはほぼ把握できません。

 

スマホウイルスが情報を盗む経路

 

スマホウイルスが情報を盗むスタンダードな経路を紹介します。

基本的にウイルスが情報を盗んでいく経路は「ネット」経由。オンライン上で情報を盗んでいきます。ネット回線がウイルスの通る道ですね。ウイルスはあなたがインストールしたアプリなどに潜んでいて、あなたにばれないようにこっそりスマホ内の情報や、あなたのスマホから得られるあなたの情報を盗んでいきます。公衆で使用できるWIFIなどから感染することもあります。

 

ダウンロードで簡単♪スマホ・iPhoneにウイルスソフト「ウイルスバスター(3年版/1年版)」を導入できます。

 

例えばスマホのカメラ機能から情報を盗む場合。無料の写真・動画編集機能、みたいなアプリケーションを作成し、あなたがインストールしたとしましょう。これで悪意あるウイルス製作者はあなたのスマホに入り込み、かつカメラをある程度コントロールできるウイルスを仕込めます。ウイルスはあなたに気づかれないように、カメラ画面は起動させず、こっそりカメラを起動させ、その情報をオンライン経由で盗んでいきます。

 

居場所に関する情報を盗む場合。あなたがオススメのお店を知れるGPS機能つきアプリケーションをインストールしたとしましょう。この地点であなたは誰が作ったかわからないアプリケーションに、自分の居場所をGPSで知らせることを許可することになります。悪意があるひとがこのようなGPS機能をある程度コントロールできるアプリケーションを作成している場合、そのアプリケーションが起動されるたびにあなたの居場所をネット経由で誰かにリークしてしまうことだってあり得るのです。

 

 

 

基本的にウイルスは感染さえできれば何でもできる

 

ウイルスは感染させできれば、そのデバイスにある機能内のことならなんだってできます。

カメラから情報を盗むことも、電話帳に入っている友だちの電話番号、メールアドレス等を盗むことも、SNSやLINEなどのコミュニケーションツールから、プライベートなやりとりの情報を盗むことも、写真や動画を盗むことも、パスワードやIDを盗むことも。その機能がある限り、その機能から情報を盗むことは絶えず起こり続けるリスクがあるんです。被害に絶対あわないってひとはいません。悪いことを考えるひとってどこまでいっても悪いですからね。情報が売れる時代である限り、その情報を盗んででも手に入れようとする悪者はいるんです。

 

auとかドコモとか、携帯会社が守ってくれるんじゃないの?appleとかSONYとかスマホ自体を販売している会社には責任はないの?って思うひともいるかもしれないけど、ウイルス感染による被害は自己責任です。

パスワードを知られてクレジット被害を何百万も請求されたとか、会社の情報がリークしたとか、どれだけ大きな被害がでても自己責任。スマホを持つ以上、そのリスクは自分がしっかりわかっとかなきゃいけないわけですね。

 

所詮ひとが作ったもの。ひとに解読されコントロールされることは防ぎようがないんです。

 

スマホウイルス感染、ウイルスの目的と考えられる被害って?

 

スマホウイルスの目的って何なんでしょうか?

悪意をもってウイルスを作成したひとは何が目的なのか。

 

結論は「お金」です。もしくはお金になる(売れる)情報がほしいんです。

だから、あなたのパスワードなどを盗めるようなアプリケーションやスパイウェアをつくったり、あなたの住所や電話番号、仕事や家族構成などの含む個人情報や、あなたのスマホから知れるあなたの友人の個人情報(名前と電話番号や学校や職場等)を盗みたいんです。これがスマホウイルスの本質のようなもの。

 

だからスマホウイルスに感染した場合、ありがちな例として以下のような被害が考えられます。

 

架空請求

 

実際には購入していないものに対してお金の請求がきます。

最近では出会い系やアダルト系サイトの使用料として請求しているようなケースが多いですね。男性とかだとスマホでアダルトサイトをみたりしていると思うんですが、「先日閲覧したアダルトサイトの料金に関して」みたいに表示されると「え、どのサイトだっけ」ってなってしまうのが彼らの狙い。確かにアダルトサイトをみたけど、あのサイトの請求かな・・なんて思わせて不安にさせるのが狙いです。アダルトサイトとか出会い系サイトとかから請求されて、実際に思い当たる利用があるとなかなか他のひとの相談もしにくいもの。

よくある手法としては、入手したメールアドレスにその画面を送信したり、インストールさせたアプリケーションからその画面が表示されるように誘導したり、入手した住所や電話番号などへ架空請求を送るなどがあります。

 

自分および友人の個人情報リーク

 

スマホにウイルスが侵入することで、スマホ内にある自分や友人の個人情報をネット経由で盗んだり、リークしたりします。

個人情報とは個人を特定できる2つ以上の情報のことをいいますが、電話番号や誕生日、住所や出身校、勤務先、写真などスマホ内なSNSから取得できる多くの情報が含まれます。

これらの情報をウイルス経由で入手することで、その情報を販売したりすることができるんですね。

 

 

不正請求による引き落とし

 

これはちょっと特殊な方法ですが、実際に毎月クレジットカードやスマホから定期的にお金を引き落としていく方法です。

たいていは少額で引き落とされるため、被害にあっているユーザーは、実際に被害にあっていることに気づかないことがほとんどです。

 



スマホウイルス感染のよくある症状

 

スマホウイルスに感染した場合、以下のような症状が出ることがあります。

 

そんなにネットを使っていないのに、データ通信制限量を越えている

たいしてネットを利用していないのに、データ通信料がすぐ制限に追いつく。もしこんな症状があったときは持ち主に気づかれないように水面下でデータ通信し、データの送受信を行っている場合があります。

パケット使い放題の契約でも、定期的にデータ通信の増減や変化は把握しておいたほうが良いでしょう。

 

電池がすぐなくなる

 

今までそんなことなかったのに、すぐ電池がきれるようになった。バッテリー不足が突然でるようになったら要注意。もしかしたら不正に通信していたり、遠隔操作されているためバッテリーの消耗が激しくなっている可能性があります。インストールされているアプリや通信履歴をしっかり確認するようにしましょう。

 

 

いきなり電源が切れる・再起動がかかる

 

なにもしていないのにいきなり電源がきれる、再起動がかかっている場合、勝手にアプリケーションがインストールされている可能性があります。インストールした覚えがないアプリケーションがないか、チェックしましょう。

 

 

無症状

 

実際、スパム、ランサムウェアとか感染を起こしていても、何も症状がないことが結構あります。ウイルス側もばれまいとあれこれ小細工をしているので、そうそうスマホユーザーにばれるような作りはしていないんですね。だから実際に感染しても症状がでないことは多々あります。

 



スマホがウイルスに感染しているかどうかを調べるには?ウイルス感染の確認方法

 

一番確実であろう対策はやはり、セキュリティソフトの導入です。

有名どころでいうならウイルスバスターやノートンとかですかね。わたしは今はウイルスバスターのセキュリティソフトをつかっています。データ通信料も自動的に統計をとってくれてるし、SNS設定も、プライバシー設定を調整してくれる機能もあります。

 

無料のセキュリティソフトもいろいろ提供されているみたいですが、やはり安かろう悪かろうってのもあるし、何かあったときに無料アプリだと文句も言いにくいので、お金払ってでも有料のセキュリティソフトをオススメします。

 

ウイルスが入ってそうなサイトは見れないように、勝手にセキュリティソフトがはじいてくれるし、インストールされているアプリケーションは自動的・定期的にチェックしてくれています。LINEやメールへの不正アクセスも自動でチェックしてくれます。めっちゃ楽だし安心できますよ。ウイルスとか怪しいアクセスがあるとき、すぐにセキュリティソフトが感知して教えてくれます。勝手にデータ通信されないように制御もしてくれるし。

 

基本スマホやiPhoneなどの機能が進化するとともに、ウイルスも進化します。だから自力でアプリを調査したり、通信履歴を調査するのも良いんですが、追い付かなくなってくるんです。セキュリティソフトにセキュリティを任してしまえばあとはセキュリティソフトが自動的に最新のウイルス動向を調べて調査してくれるので、すっごい楽。

 

わたしはセキュリティソフトなしにスマホは怖くて使えません。だって怖いもん。

 

ダウンロードで簡単♪スマホ・iPhoneにウイルスソフト「ウイルスバスター(3年版/1年版)」を導入できます。

 



スマホウイルスに感染したら

 

セキュリティソフトをインストールしたら、不正にデータ通信するアプリや信用できないネットワーク通信などを削除してくれたりします。(セキュリティソフトのメーカーによるのかもしれないけど)

感染してしまっていても、セキュリティソフトを導入することでその感染源を駆除してくれたりするので、やっぱりスマホを使うならセキュリティソフトを導入するのは必須かなーなんて思いますね。

 

自分やスマホに入っている友だちの情報を守りたいなら、ぜひセキュリティソフトを導入するようにしましょう。

わたしがオススメするのは、セキュリティソフトの老舗「ウイルスバスター」「ノートン」「マカフィー」の3つかな。

どれもつかったことがありますが、動きが安定しているし、操作性も良いし、機能も抜群だと思います。

以下にURLを紹介しておきますね。

 

  • ウイルスバスター スマホ版

http://safe.trendmicro.jp/products/vbma.aspx

  • ノートン セキュリティソフト(スマホ版)

https://jp.norton.com/norton-mobile-security/

  • マカフィ セキュリティソフト(スマホ版)

http://www.mcafee.com/japan/home/pd/mms/

 

ダウンロードで簡単♪スマホ・iPhoneにウイルスソフト「ウイルスバスター(3年版/1年版)」を導入できます。

  • itune公式:スマホ用ウイルスバスター