看護師の離婚率は高い!看護師と結婚したいなら、知っておくべきこと



シンママナースの マリアンナ です。

 

看護師の結婚した!看護師の嫁がほしい!なんて思っている男性の皆様、看護師って男女問わず離婚率が異常に高いこと、ご存じですか?離婚経験がある看護師から聞いた離婚原因や、看護師に離婚が多い原因をまとめています。

看護師

 



看護師は男女問わず離婚率が高い

結婚したい女性の職業ランキングで、常に上位にいる「看護師」ですが、実は看護師さんって男女問わず「離婚率がやたら高い」!わたしが看護師になってからとてもびっくりしました。これ、本当です。

看護師の女性と結婚したい男性諸君、早まるのはおよしなさい。普通の企業で事務職をしているとき、100人以上いるオフィス内で離婚している人なんて、ほんの数人程度でした。

だけど、看護師になると数人どころか、結婚生活が続いているほうが逆に珍しい。(怖)

だいたいだけど、既婚者10人中3~4人は離婚しているもしくは離婚経験者です。企業の100人に数人と比べれば雲泥の差・・。看護師の既婚者さんは結婚生活が続いているご夫婦でも、実は冷め切っていて、こどもがいたり、家のローンがあったりして離婚できないケースが結構多いです。ちなみに看護師の結婚相手って、看護師同士とか、医者とか、理学療法士、作業療法士などのコメディカル、ヘルパーなどが多いですね。別に相手がヒモとか、そんなわけではないはずだけど。

 

どうして看護師って職業になると、夫妻と問わず離婚率が上昇するのでしょうか。

ちょっと話を掘り下げていきたいと思います。

 



離婚経験がある看護師から聞いた離婚話

よくよく離婚経験がある看護師さんとかからも話を聞いてると、「そら離婚になるわ」っていうケースもあれば、「え?離婚しなくてもよくない?」っていうような話もある。

看護師さんが離婚に至ったケースを紹介します。

 

働き者の夫が、結婚したと同時に豪遊し始めた

20代半ばの一番結婚適齢期ともいえるようなときに結婚した先輩看護師のAさん。夫は普通に働き者のサラリーマンだったそう。お金使いも荒くなく、信頼できる男性でした。25歳で妊娠、できちゃった結婚。したまではいいものの。結婚したとたん、夫はギャンブルだ、身のたけにあわないもの(車やゴルフ用品)などを買いあさるように。恐らく、結婚するまでは夫は口に出していなかったけど、「高収入な看護師と結婚したから、経済的なゆとりがある」と潜在的に思っていたようです。しまいには家賃や光熱費などの生活費用も負担しなくなり、子どもを連れて離婚されたそう。

 

看護師という高収入の職業イメージが強いならでは、だと思います。収入の高い妻に甘えがでたんでしょうね。

っていうか家賃くらい払えよってなりますけどね。

離婚シーン

看護師同士で結婚した夫婦、夫の無駄遣いがやめられず

看護師って知られていませんが、他業種と違い新卒の給料が軒並み高いんです。現役で看護学校を卒業したら、20歳ちょっとで手取り月25万以上、ボーナス100万なんてざらの仕事につくわけです。しかもそれまで全然遊べなかった経緯もあり、看護師になって収入がぼーんっと上がったら遊び倒す若い子は多いです。もちろんそこでギャンブルを覚える子って結構います。看護師さんって消費者金融とかカードローンがたくさんある子、結構いるんですよ。

 

そんな感じで若いときからお金で豪遊することを覚えるもんだから、なかなか年をいってもギャンブルや豪遊がやめられない。看護師の難点って、初任給が多いわりに昇給率はすこぶる悪いのが特徴なんです。つまり年齢を重ねてもお給料は他職種と比べてもそんなに上がらない。年齢をいって収入があがらないとおもしろくないもんです。でも一度覚えた遊びはカンタンに忘れられませんからね。

 

看護師同士で結婚したBちゃんとCくん。普通に結婚生活を送り、子どもももうけましたが、夫は結婚後もギャンブルをやめられず。看護師という職業柄、ストレスもあったんでしょうね。パチンコ店にいりびたるもんだから家に入ってくる収入が少ない。しかもギャンブルで家をあけてばかりで、母子家庭状態。1人でも働いて生きていけるBちゃんは即離婚申し立て。子どもができてすぐ離婚していました。

 

ちなみに看護師さんって、離婚率も高いけど、ギャンブル中毒率も異常に高いです。怖いですよほんと。ほとんどのひとがパチンコ店に通っています。ちなみに喫煙率も高い。どういうこっちゃ。

 

 



なぜ看護師は離婚しやすいのか

結局のところ、いろんな離婚の症例がありますが、看護師の離婚率が異常に高いのは、

「離婚しても生きていける収入と仕事があるから」

「仕事がヘビーだから相手を理解できるほど余裕がないから」

「若い時から高収入だったため、無駄遣いが身に染みているから」

「ストレスが多い環境で気が強くなりがちだから」

という4点があげられるのかなーと思っています。実際にわたしが看護師として働いていても思いますしね。

看護師

男女問わず充分な仕事と収入があり、若いときから世間より高いお給料をもらっていた看護師って、やはり一般家庭での金銭感覚とずれているところがあるんですね。

おまけにストレスフルな職場環境で、気もつよくなりがち。「あれ、わたしこんなに性格悪かったっけ?」って思うことなんて、しばしばありますから。

それくらい気が強くないとやっていけない職業なんです。一緒に住む夫や妻のことなんて、理解してあげられる余裕がなかなかない。

 

うーん、、看護師の離婚率はしばらく下がりそうにないですね。

 



看護師の嫁をもらうなら知っておきたいこと

看護師と結婚したい!看護師の嫁がほしい!なんてよく聞きますが、ん?ちょっと待って、大丈夫?それで。って正直思います。

結婚相手に看護師さんは良くないというわけでも、看護師と結婚したら大変というわけでもないんですよ、もちろんいい子だってたくさんいます。

でも、なんで看護師の嫁をもらいたいと思っているか、です。

収入が高いからとか、自分の面倒をよくみてくれそうだからとか、自分の欲を満たすようなよこしまな理由では絶対長続きしません。看護師なんてむしろ家に帰ると自分が癒してほしいくらい疲れているので、基本結婚相手にあれこれしてあげるような余裕はないです。

っていうか結婚ってそもそも自分の欲を満たしてくれる相手と一緒になることじゃないですもんね。

結婚相手に「あれしてほしい」「これしたくない」と自分の欲求ばっかりぶつけていると、そら離婚になります。特に看護師の女性って自立できているひとが多いので。

 

女性看護師と結婚したい男性の方々、十分結婚相手選びにはご注意くださいね。