看護師になったシングルマザーのブログ 

  • 人気記事TOP50
  • 筆者プロフィール
  • ブログ
    • 映画
    • コラム
  • シングルマザー
    • 子育て
    • 仕事
    • 収入
  • 看護師
    • 看護計画
    • キャリアアップ
    • 医療知識
    • 看護必要度看護必要度 第6版 2016年度診療報酬改定対応!「重症度、医療・看護必要度評価者 院内指導者研修」の受講者必携テキスト(演習DVD付属) 出版社: 日本看護協会出版会
    • 看護技術
    • 看護記録
    • 看護学生
      • 看護実習
  • ヘルスケア
    • ダイエット
    • 禁煙
    • アンチエイジング
    • 体調不良・病気
  • プライバシーポリシーと免責次項について
  • ホーム
  • ブログ

CATEGORY ブログ

このカテゴリーには、以下のサブカテゴリー もあります。

  • ⇒ SEO対策
  • ⇒ コラム
  • ⇒ ブログの始め方
  • ⇒ 漫画・本

「ブログ」カテゴリーの人気記事

  • 父親の存在とその説明、いつ?なんて話せばいい?シングルマザーが悩む「父親のこと」 4件のビュー
  • ママは子どもが3歳になるまで働かない方が良いのはなぜか~女性の社会進出時代の本当の理由~ 2件のビュー
  • ブログ運用開始から6か月、アクセス数が月間10万PV・ブログ収入が月7万になった振り返り 1件のビュー
  • コラム

    未婚の母が養育費をもらうためにすべきこと~認知と調停~

       2016.09.17 マリアンナ

    シンママナースの マリアンナ です。 未婚の母が、父親から養育費を受け取るための方法を紹介しています。未婚の母である筆者が実体験から学んだことのまとめです。     未婚の母でも養育費はもらえるのか?…

    コラム

    父親の存在とその説明、いつ?なんて話せばいい?シングルマザーが悩む「父親のこと」

       2016.09.16 マリアンナ

    シンママナースの マリアンナ です。 シングルマザーの筆者が考える、母子家庭でも避けられない父の日への思いや父親の存在を説明するタイミング、父親役の必要性等についてのコラムです。   シングルマザーの子育ての壁…

    コラム

    【googleアドセンス】ブログ見出し毎に自動で広告を表示させる方法-WordPress版-

       2016.09.09 マリアンナ

    シンママナースの マリアンナ です。 googleアドセンスが1ページに3つ以上表示できるように これまで1ページにgoogleアドセンスは3つまでしか表示できませんでした。2016年8月17日、googleアドセンスの…

    コラム

    【急増する梅毒】キス感染?女性は無症状?梅毒の初期症状や感染経路について

       2016.09.06 マリアンナ

    シンママナースの マリアンナ です。 ここ2~3年で急激に増加した性感染症である梅毒。コンドームつけてるから大丈夫!なんて油断していませんか?梅毒はキスだけでも感染する可能性のある非常に怖い感染症です。女性なら状況によっ…

    コラム

    【麻疹(はしか)】関西国際空港で感染者続出!症状,感染経路,予防接種あれこれ

       2016.09.06 マリアンナ

    シンママナースの マリアンナ です。 関西国際空港で麻疹(はしか)が35人以上の集団感染。意外に合併症も多く死亡率も高い感染症である麻疹(はしか)。今後感染拡大の可能性、麻疹の感染経路と症状 、麻疹の特徴的症状である「コ…

    コラム

    育児と仕事の両立、忙しくて疲れたシングルマザーにとって必要なこと

       2016.09.03 マリアンナ

    シンママナースの マリアンナ です。 わたしがシングルマザーになって辛かった体験 19歳という一番女性の花盛り、楽しい時に出産して、 子育てと仕事に徹してきました。シングルマザーとして。 学歴も職歴も、頼れる家族もいなか…

    コラム

    心電図のT波増高が示す、高カリウム血症によるテント状T波とは

       2016.09.01 マリアンナ

    シンママナースの マリアンナ です。 透析患者の心電図モニターに突然テント状T波(T波が突然増高)が。同時にNsコールあり、「胸が苦しい」と。 こまったポンコツナースのわたしは、T波の増高と透析患者に起こる高カリウム血症…

    コラム

    LINE:友だち追加されました⇒メンバーがいません。これってブロック?相手がいない仕組み

       2016.08.30 マリアンナ

    シンママナースの マリアンナ です。   LINEから友達追加がきたから、トークを表示してみるとすでに「メンバーがいません」の表示が・・。 え、まさかブロックされてる?相手が表示されず「メンバーがいません」と表…

    シングルマザー コラム

    未婚の母なら知っておきたい「寡婦制度」の仕組みと寡婦控除の適応条件

       2016.08.21 マリアンナ

    シンママナースの マリアンナ です。 未婚の母は、死別による母子家庭や離婚による母子家庭など、さまざまな理由を持つ母子家庭の中でも、ひとつだけ他の母子家庭と当てはまらないことがあります。 それは寡婦に当てはまらないことで…

    コラム

    年収300万以下で年70万貯金できた、家計簿エクセルテンプレートを無料ダウンロードできます

       2016.08.06 マリアンナ

    シンママナースの マリアンナ です。   貯金と家計簿は続けられることが大事 貯金するためには、お金のINとOUTを管理することが重要ですし、そのためには家計簿は必須です。 家計簿は継続的に管理する必要があるの…

    コラム

    養育費調停のメリット ~ストレスフリーなシングルマザーライフを送るために~

       2016.08.04 マリアンナ

    シンママナースの マリアンナ です。   シングルマザーの女性にすすめたい「養育費調停」とは 未婚のシングルマザーである筆者も、子どもの養育費について父親と調停をした経験があります。 今回はシングルマザーにまつ…

    コラム

    未婚の母か中絶か、後悔しない選択をするには

       2016.07.26 マリアンナ

    シンママナースの マリアンナ です。 ※この記事は中絶などの内容を含みます。 不快に感じるかもしれない方は、閲覧しないでください。   わたしが19歳で未婚の母になる道を選んだとき、 自分の選んだ選択がいつか後…

    コラム

    ママ友カーストの階級が決まる「ママ友ランチ」の上手な立ち振る舞いとルール

       2016.07.23 マリアンナ

    シンママナースの マリアンナ です。 1.ママ友カーストの階級が決まる「ママ友ランチ」とは シングルマザーは日々の仕事に忙しい。 学校行事なんて積極的に参加できないのが現状です。ママ友がいない人も多いですよね。 ママ友が…

    コラム

    新人看護師なら知っておきたい、辛い一年目を乗り越えられる7つのポイント

       2016.07.18 マリアンナ

    シンママナースの マリアンナ です。   はじめに ずっと泣いてばかりの新人看護師時代。 看護学校は卒業したものの、臨床と学生のギャップに耐えられず辛い毎日を送っている新人看護師は多いはず。 心おれてしまう新人…

    コラム

    犯罪・非行・事故・いじめから子どもを守る、夏休みの掟3ヶ条

       2016.07.18 マリアンナ

    シンママナースの マリアンナ です。 もうすぐ始まりますね、夏休み。シングルマザーのわたしにとって恐怖の1か月です。 夏休みといえば、夏祭りに宿題に、友達の家にお泊りだとか、海に川に・・ 子どもたちにとってイベント盛りだ…

    • <
    • 1
    • …
    • 4
    • 5
    • 6
    • 7
    • >

    最新記事

    • 【看護実習生がうざい】と感じたときの、上手な断り方 2019.03.30
    • 看護学生になったら【揃えておくべき必要物品一覧】 2019.03.26
    • 看護学生は【ノートパソコン】が必須?正しい選び方とオススメモデル 2019.03.24
    • 社会人から看護師になって後悔するかって?するよ全然。社会人ナースが女社会を生き抜くコツ 2019.03.23
    • 訪問入浴の看護師単発バイトについて語るブログ 2019.02.27

    FOLLOW PLEASE‼

    このブログの筆者について

    14歳で家出し非行に走り、18歳で北新地のクラブホステス、19歳で未婚の母になる。5年間の社会人経験を経て、一人息子を育てながら大学検定を取得。26歳で看護専門学校入学、29歳で看護師免許取得。看護師・看護学生・看護学校受験生・シングルマザーを対象したブログを運営中の素人ブロガー。
    マリアンナの詳細プロフィールはこちら

    記事検索

    Sponsored Link

    カテゴリー

    • シングルマザー
      • 仕事
      • 収入
      • 子育て
    • ブログ
      • SEO対策
      • コラム
      • ブログの始め方
      • 漫画・本
    • ヘルスケア
      • アンチエイジング
      • ダイエット
      • 体調不良・病気
      • 禁煙
    • 看護師
      • キャリアアップ
      • 医療知識
      • 看護学生
        • 看護実習
      • 看護必要度
      • 看護技術
      • 看護計画
      • 看護記録

    よく読まれている記事

    ブロガー・マリアンナのプロフィール


    14歳で家出し非行に走り、18歳で北新地のクラブホステス、19歳で未婚の母になる。5年間の社会人経験を経て、一人息子を育てながら大学検定を取得。26歳で看護専門学校入学、29歳で看護師免許取得。看護師・看護学生・看護学校受験生・シングルマザーを対象したブログを運営中の素人ブロガー。
    マリアンナの詳細プロフィールはこちら




    FOLLOW PLEASE‼

    タグ

    LINE アクセスアップ 呼吸器看護 心電図 恋愛 新人看護師 未婚の母 看護必要度:A項目 看護必要度:B項目 看護必要度:C項目 褥瘡 訪問看護

    最新記事

    • 【看護実習生がうざい】と感じたときの、上手な断り方 2019.03.30
    • 看護学生になったら【揃えておくべき必要物品一覧】 2019.03.26
    • 看護学生は【ノートパソコン】が必須?正しい選び方とオススメモデル 2019.03.24
    • 社会人から看護師になって後悔するかって?するよ全然。社会人ナースが女社会を生き抜くコツ 2019.03.23
    • 訪問入浴の看護師単発バイトについて語るブログ 2019.02.27
    • 仕事がつまらないのはなぜか。後悔しない人生を送る仕事の選び方。 2019.01.20
    • 看護師は早々退職できない?引き止めでもめた話。確実に退職できる裏技 2018.12.31
    • 看護師、もう転職したい!3分で選べる【ジョブチェンジBEST3サイト】 2018.11.19
    • 楽天カードを作ってみたメリットの話。「勤務先に電話なし」がありがたい 2018.07.29
    • シングルマザーの同棲・再婚はおすすめしない理由。連れ子再婚の虐待はどうして起こるのか。 2018.06.13

    ブログ管理者について

    ワーキングママかつシングルマザーのマリアンナです。 14歳で家出し非行に走り、18歳で北新地のクラブホステス、19歳で未婚の母になりました。子どもに全うした教育をするためには、まず自分がお手本になるような人間にならねば!と思い、社会人経験を経てから、子育てしつつ大学検定や資格もろもろを取得したりしました。人生このままでいいのかと思い悩んだ25歳で看護師を目指し、26歳で看護専門学校入学。29歳で看護師免許取得し現在オタンコナースをしながら、子育てと看護師の仕事に奮闘しています。 マリアンナの詳細プロフィールはこちら

    看護師情報サイト「ナースときどき女子」コラム連載中。

    問い合わせ

    問い合わせはこちら

    topへ戻る

    TOP
    • 人気記事TOP50
    • 筆者プロフィール
    • ブログ
      • 映画
      • コラム
    • シングルマザー
      • 子育て
      • 仕事
      • 収入
    • 看護師
      • 看護計画
      • キャリアアップ
      • 医療知識
      • 看護必要度看護必要度 第6版 2016年度診療報酬改定対応!「重症度、医療・看護必要度評価者 院内指導者研修」の受講者必携テキスト(演習DVD付属) 出版社: 日本看護協会出版会
      • 看護技術
      • 看護記録
      • 看護学生
        • 看護実習
    • ヘルスケア
      • ダイエット
      • 禁煙
      • アンチエイジング
      • 体調不良・病気
    • プライバシーポリシーと免責次項について

    ©Copyright2025 看護師になったシングルマザーのブログ .All Rights Reserved.